ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年03月19日

続・甘いものに目がない三十路&遅過ぎる準備

何とか2回目も投稿出来た(笑)
やはりブログは投稿するのを癖付けしないと続きませんね(´Д` )


今回もてすとろいやーさんに頂いたスイーツの感想メインでイキマス!!
では早速コチラから!

アップルタルト!

今回頂いたもの全てに言えるんですが甘さが調度イイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ガッツリ甘い訳じゃなく自分のストライクゾーンど真ん中な感じでヤバいです!
このタルトも当然ど真ん中!
特にタルト生地がサクサクでリンゴとの相性抜群(≧∇≦)
たまにヤル気のないフニャ生地タルトもありますがこちらはヤル気MAXのしっかりとした生地で大満足でした!!


続きまして

アップルパイ!

こちらはタルトとは対照にしっとりとした生地でgood!
タルトを味わった後にパイに行くとそのギャップにヤラレます(笑)
奥様と半分コして贅沢食い(笑)
夢中で食べて即終了(。・ ω<)ゞてへぺろ♡


そして最後は

クッキー!

まず食べた瞬間今まで食べたクッキー史上最高の口当たりの軽さ!
当然1枚ではおさまらず2枚、3枚・・・。
完食(笑)

てすとろいやーさん曰くキワモノクッキーとのことでしたが
いい意味でキワモノでした(^O^)
ぶっちゃけ市販のクッキーなんか目じゃないくらい美味しい!


そして楽しいことのあとには悲しいことも起こります(´Д` )
体重計に乗って・・・。

奥様と二人で節制です(笑)



そしてようやく釣りの準備も始めました!
周りでは初バスの情報も続々入ってきて中には50UPの情報も(。-∀-)

今年こそは自分も釣りたい・・・。


まあ準備といってもロッドの封印解いて足りない消耗品を買い足す程度。

ちなみにこんな感じ。



一番の期待は何年ぶりかに購入したパドルテール。
ラバジのトレーラーでの葦撃ち(*゚▽゚*)
う~ん!期待!!


そして今年の目標二つ目!
コイツで釣る!!


デスアダー6”

昔からBOXの中に眠ってて釣ったことないんです(^_^;)
この前仕事のお客さんから使い方聞いて、なるほど~ってことで今年は使ってみようってことに!

まだまだ八郎潟には行けないけど来週時間あれば野池でデス6試投してみよっと(´ ▽`).。o♪♪







  

Posted by ROTO at 22:51Comments(4)その他

2015年03月11日

今年こそ復活!? &甘いものに目がない三十路

お久しぶりです!

ようやく春めいた来てそろそろ釣りの準備だな~と考えていたのに
昨日、今日とまた冬に逆戻り・・・。

ってことでブログ復活に向けてリハビリ兼ねてシーズンインまでユル~い感じでやってきます(笑)


さて去る3/7 釣り仲間のてすとろいやーさんから着弾!!
ワクワクしながら中を見ると・・・




スイーツの詰め合わせ(^^♪
これには奥様と二人でテンション上がりまくり!(^^)!
実はワタクシ達夫婦甘いモノに目がないんです!!


その日の内に「桜ロール」と「ザッハトルテ」を頂いたのでその感想を少しだけ!

まずは「桜ロール」


塩漬けした桜の花とピンクのクリームで見た目にも春を感じれてgood(^^)/

「八郎潟の桜が恋しくなって、桜の時期ならあそこであんな釣りでプリのバスを・・・。」
なんてロールケーキ片手に妄想モード全開(*´Д`*)ハァハァ・・

肝心のお味は程よい上品な甘さのクリームとふわふわのスポンジが癖になる位美味い!!
甘いものが苦手な方にもおススメです!(^^)!

自分は普段お世話になってる年上の方への贈り物にもイイな!と思います(^^)/
現在リピートしたいランキング 第一位!!!


続いて「ザッハトルテ」


普段もチョコ食べるんですが、これは自分の中で別物!!
ダルいチョコの甘さがなく、一瞬で食べきりました!(^^)!

中身のスポンジの硬さ、クリームの甘さそしてコーティング部分のチョコの甘さが絶妙!

チョコ好きの奥様も夢中で食べてました(^^)/


残りの「クッキー」、「アップルタルト」、「アップルパイ」の感想はまた後日upします!

てすとさん本当にありがとうございました(T_T)
あとの三つも楽しみながら頂きます!!













  

Posted by ROTO at 10:37Comments(3)その他

2013年01月08日

明けましておめでとうございます!

年明けて一週間以上経ちましたが改めまして
皆様新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!!

自分も少ない正月休みをダラダラと満喫致しました(笑)

本当は2日の夜は秋田市でお世話になってる皆さんと
お酒を飲みながらワイワイと楽しく釣り談議に花を咲かせる予定でしたが
諸事情により断念・・・。(´;ω;`)

地元で専門学校時代の同級生とプチ同窓会をしておりました・・・。
正直なところ秋田に行きたかったんでテンション3割減でした(笑)


話は変わりますが今年は自分にとってかなり激動の一年になる気配が
プンプンしております(・ω・)

まず一つ目がてすとろいやーさん主催の八郎潟トーナメント!!

86 B.A.S.S.カーニバル ~北聖地での一夜の過ち~

恐らく自分は初戦敗退ですが熱戦が繰り広げられること間違いなしですね!!
特に色々な方の釣りを拝見出来るのが楽しみで仕方ありません(*゚▽゚*)

ルールも色々と変わってるようなのでどう変化してるのか気になりますo(^▽^)o
来月てすとろいやーさんが盛岡にお越しになる予定なのでそこで色々と聞いてみたいと思います!

ただ自分あまり夜の街へ出ないので飲み屋全く知りません・・・(汗)
盛岡でオススメの飲み屋知ってる方教えてください!!( 」´0`)」


そして二つ目は今年こそロックフィッシュデビューを計画しております!

昨年はまさかの中古購入したロッドのエンドグリップが折れてることに
購入して一ヶ月後に気付くという大失態をしてしまったため気持ちも折れて断念(笑)

今年は気分新たに再挑戦したいと思ってます!
ただ昨年の反省も踏まえて最初のロッドはスラップでやってみる予定です( ̄▽ ̄)
リールはもしもの時にバスに流用出来るの中古で安く探します!!

今のところ候補はメタニウムXTかな~って感じです!
こちらも何かオススメあれば教えて下さい!!



最後の三つ目はごく僅かな方にはサラッとお伝えしていましたが
春になったら転職します(・∀・)

まさか自分が三十路を前にして転職することになるとは・・・。
しかも社会人になって今の業種しか経験ないんで不安しかありません(笑)

何よりこの転職により今まで自分の人生のモチベーションを保っていたこと。
そんな心の拠り所」にしていた「秋田移住」が困難になってしまいました・・・。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

色々と気に掛けて下さっていたRATさん本当に申し訳ございません。
詳細はお会いした時話させて頂きます。


しか~し可能性が0%になったわけではないので諦めません!
「諦めたらそこで試合終了ですよ。」
と言った偉人の言葉を信じてこの思いが成就することを願い続けます(笑)

それに休みも徐々に今までの平日休みから一般的な土日祝休みに変わるんで
今までお会いできなかった方にも会えるチャンスが増えるんで悪いことばかりじゃないと(*゚▽゚*)

あとは土日祝のプレッシャー掛かりまくりの状況でも釣れるように腕上げないとダメですね(汗)
それ以前にもしかしたら釣りに行く暇ないかもしれませんけどね(笑)



皆様新年から写真もなしの駄文にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m



  

Posted by ROTO at 18:21その他

2012年12月28日

年の瀬なのに・・・。

本日は休み!
今日で仕事納めの方も沢山いらっしゃるかと思います!!
皆様今年1年お疲れ様でしたm(_ _)m

自分は仕事納めではなく普通の休みです(笑)
ただ社会人になってから年末はいつも10日連勤以上だったので
休み取れたこと自体奇跡かもしれません(*゚▽゚*)


イイ感じに雪も積もったんで初滑りにでも行こうかと思いましたが
撮り貯めしていた年末特番見てる内に気づけば正午あぼ━━━━(゜□゜;)━━━━ん

山は断念し趣味部屋の掃除しつつロッドを竿袋に入れたり釣具整理したり
昔のロドリやルアマガを熟読してる間に貴重な休日が終わりました(笑)


特にネタも無いんで微妙に時季がズレましたがセルフX´masプレゼントの事でも
書いてみます。

25日の朝起きると枕元にこんなものが!!

エンジン 残心ハンドル。

サンタさんからのプレゼントにテンション↑↑!
バッチリFマンのお買い上げシール貼ってますがイイ大人なんで
そこは目を瞑ります(笑)

しかも数あるカラーの中からピンクをチョイスしてくるとは
サンタのおっさんエロいっすね~( ̄▽ ̄)

どうせならハンドルノブも変えて軽量化もしようってことで
ZPIのBFCノブも購入!
サンタさんのエロさに負けないようにパープルをチョイス(´∀`)


帰って早速メタmgに装着してみると・・・。

キタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!

もうエロいと言うか卑猥www

でもノーマルより10gほど軽量しましたo(^▽^)o
こうなってくるとロッドにも装着したくなるのが釣り人の性(゚∀゚)
色々と考えた結果ロードランナーに決定!!

あのRRの派手なカラーリングのロッドに
この卑猥さを纒ったリールを乗せるとどうなるか??


結果こうなりました!!


う~~ん。何かごちゃごちゃ~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
色々なカラーありすぎてガチャガチャしております・・・。
コイツは見事にミスりましたヽ(;▽;)ノ
今年ラストに痛恨のミス(´Д`)
痛い!痛すぎる!
結構お金も注ぎ込んでしまった←本音(笑)

当初の卑猥タックルにしよういう考えとは違う方向に行ってしまいましたが
軽量化は十分出来たんで来年からはコイツをメインにしていこうと思います!!
シーズンインまでまだまだ遠いですねぇ(・∀・)
もう春が待ち遠しくてたまりません(笑)
それまで何とかこんなネタで持ちこたえいきます!

それでは皆様良いお年をヾ(@⌒ー⌒@)ノ



※注:今回はサンタさんからプレゼント貰った設定で書きましたが
要は単なる買い物記事です(笑)あと実際のサンタさんエロくありません。多分ww
  

Posted by ROTO at 17:02その他

2012年11月27日

2012シーズンのまとめ 

本日は約1ヶ月ぶりの丸一日休みってことでチラッと野池にでも
行こうと考えてましたが朝起きるとまさかの積雪Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ということで本日をもちまして2012シーズン終了です!!
特にやることもないんで今シーズンの総括でもしてみます(´Д` )


2012結果
釣行回数・・・八郎潟  22回
        野池     6回

釣った魚の総数・・・70匹

40UP・・・23匹

45UP・・・0匹

ボーズ・・・7回


恐らく今まででワーストシーズンでしょう(´・ω・`)
特にボーズ7回ってのがいただけない・・・。

細かく振り返るとポスト~アフター位までは順調でしたが
回復からガタっと釣果落ちました(泣)

今年は例年のような小場所はあまりやらない結果こんな感じだったんで
来年はいつも通りに戻そうか迷ってます。


釣果はヒドイ結果ですがまぁ大まかな1年の流れみたいなのを
ぼんやりとですが掴めたんでそれは大きな収穫かなと思ってます(*゚▽゚*)
あとは来年はそれを今より鮮明に出来ればイイかな~と。


最後になりますが今年も自分とブログ内外で絡んで下さった皆さんありがとうございました!
来シーズンもよろしくお願いしますm(_ _)m

来シーズンはてすとろいやーさん主催のトーナメントも開催されますので
また新たな出会いを期待しております♪





  

Posted by ROTO at 11:52その他

2012年11月06日

プロジェクト始動!!

いよいよ来シーズンに向けて
てすとろいやーさん主催の八郎潟でのトーナメント戦の専用ブログが出来ました!!

その名も

86 B.A.S.S.カーニバル ~北聖地での一夜の過ち~

大会名はKTCさんから応募があったものを採用とのことです!!

てすとろいやーさんのブログでも紹介されていて重複しますがここのブログでも報告させて頂きます!

一応自分も運営に携わらせて頂いてますがあまりにも微力過ぎて
果たして役に立っているのかどうか・・・。(汗)


個人的には勝敗の結果ももちろん大事ですがそれ以上に釣り人同士がこれを機に
出会い八郎潟好きの輪が広がっていくことに期待しています!(^^)!
また自分の釣りの引き出しを増やす絶好の機会だと考えています♪

後程今シーズンのまとめ記事も書こうと思っていますが
ハイシーズンの八郎潟で3・4回ボーズ食らうような自分が参加するんですから
釣りの腕前は関係ないです(笑)

八郎潟への釣行回数が少なくても運営委員の方で組み合わせのスケジュール調整は出来ると思います!
多分!!(笑)

皆様のご参加心よりお待ちしております!!
  

Posted by ROTO at 17:20その他

2012年10月15日

お詫び。

突然ですがいつもコメント下さる皆様には大変申し訳ないのですが
当分の間コメント欄を閉鎖致します。

理由としては諸事情により仕事が急に忙しくなったためです(-_-)
通常業務が約1.5倍忙しさ増 +余計な雑務・・・。(汗)
挙句には休みも削られる始末・・・。\(-o-)/
普段帰宅後はあまりPCを開かないもので皆様からの
コメントへの返事は平日に仕事の合間を縫って書いていたのですが
それすらも許されない状況になってしまいました(p_-)

ただでさえなかなか返事を書けなくて申し訳ないなと思っていたのに
益々遅くなる位ならと思い泣く泣く決断しました。
皆様何卒ご容赦下さい。(泣)

決して悪戯や誹謗中傷のコメントのせいという訳ではありません。


ちなみに今週の休みは来週の予定を繰り上げて嫁の実家へ行くため
八郎潟は中止。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

  

Posted by ROTO at 22:53その他

2012年09月13日

本日は・・・。

今週は遠野の嫁の実家でマッタリと過ごしています!

嫁の実家には月1で帰るようにしてるのに
自分の実家にはほとんど帰りません(笑)


まぁ遠野に来ても特にやることないんで
洗車したり釣具屋行ったりとダラダラして過ぎていきます(゜-゜)

休みが月6回なんで出来れば毎回八郎潟行きたいんですが
金銭的に無理!(泣)

いつの日か必ずや秋田市近辺に移住してやります!!(笑)


最近は八郎潟釣行に予算回したいってことで
釣り具もほぼ消耗品しか買ってなかったんですが
たまには買った物でも記事にするかってことで(^^♪

そうでもしないと今シーズン画像なしの記事で
終わるんじゃないかと不安になったってのが本音です(笑)



ジークラック ジークローラー5.5”
ケイテック スイングインパクト3.5”
スタジオ100 ドロップシンカー


ジークローラー5.5”。
本当はレインズスワンプ欲しかったんですが自分が行く店には
無かったんで代わりに買ってみました!
ジュニアは見かけるんですがレギュラーサイズ以上はどこにもない(泣)
どなたか盛岡近郊で売ってる所知ってたら教えてください!!

用途してはほぼウナギとして使います!
もしダメならネコとかテキサスで使ってもおもしろいかも(・_・)

ただ最近は魚のポジション変わってきたようなので
次回出番があるかは不明(笑)


スイングインパクト3.5”。
次回はこっちの方が出番多いかも!?
用途はジグヘッドとかライテキでひたすら巻く!!


スタジオ100 ドロップシンカー。
ヘビダンの使用頻度高いとロストする確立も高いんで補充です!
普段はダイワのバサーズシンカーのスリムタイプ使ってますが
気分転換ってことで!



デコイ ワーム5 1/0

これも売ってないんだよな~(ーー;)
今回はネットで購入・・・。
ワーム9 アッパーカットなら売ってるんですがこっちは無いんですよね(泣)
今度どっちがイイか比べてみます!


こんな感じで必要最低限に抑えて遠征費捻出してます(笑)
まぁ特に記事にするようなことでもなかったな(^_^;)


最後に嫁の実家の目の前にこんな感じの川が流れてるんですが・・・。






渓魚やられる方なら非常に良さそうですが
自分はバス居ないんで全く興味なし!!(笑)

渓流のルアーもやろうか考えましたが
今のところバスで手一杯なんでその内嗜む程度に
やるかもしれません(・_・)

今年は渓流ももう終わるんで来年以降あるのかないのか(笑)



  
タグ :遠野買物

Posted by ROTO at 15:21その他

2012年03月04日

シーズンインに向けて!!

久々の更新です。

最近は更新のペースが月1になってます。。。(ーー;)


3月に入り渓流も解禁になりようやく春を意識出来るようになってきましたねぇ\(-o-)/


まだまだバス釣りのシーズンインには遠いですが自分もゆ~っくり準備を始めました!!

手始めに部屋を冬仕様から春夏秋仕様(笑)にチェ~ンジ!!


BEFORE


AFTER


おそらくもう今シーズンはボードに行けないと思い
少し早いですが片付けました(゜o゜)
あとは次の冬まで当分このままです!!



それからしばし釣り具をイジっていると釣りして~!!(・∀・)
となってまだ早いとは分かっていながらも野池のパトロール(笑)



でも案の定・・・。



次の野池も・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


どこが池かも分からない(笑)


2ヶ所目の野池では小学生が氷の上でヨーヨーして
遊んでても割れない位でした(;゚Д゚)!
(大人として一応危ないよ!と注意はしましたよ。)



せめてルアーのスイムチェックだけでもしたかったなぁ↓

ハァ(´Д`)早く釣りしたい・・・。


  

Posted by ROTO at 21:23その他

2011年12月15日

今シーズンのまとめ

かなり久々の更新です!!

2回程地元の野池に出撃しましたが
見事に撃沈(汗)


自分の腕ではもう限界です(笑)

ということで完全にシーズンオフに入ったのでまとめでも(´▽`)


2011結果


40UP・・・35匹

45UP・・・14匹

MAXサイズ・・・49㌢


ラバジ+ウルトラバイブスピードクローにて。


ジグヘッドワッキーにて。



ちなみに昨シーズンは・・・


40UP・・・23匹

MAXサイズ・・・48㌢


カット猫にて。


まぁ結果的に昨シーズンよりも釣れたので
その点では良しとしよう!!

ただ八郎潟と言う場所だから釣れただけで
これが盛岡の野池なら・・・((((;゚Д゚))))

ということでまだまだ課題だらけです(ー_ー)!!

来シーズンからは基本から見直して
地道にレベルアップしてこうと思います!!



最後になりましたが今シーズンアドバイスや色々と教えてくださった方々、
自分と絡んで頂いた方々ありがとうございました!!

また来シーズンもよろしくお願いします!



  

Posted by ROTO at 15:03その他

2011年09月14日

出撃・・・。

今日の夜八郎潟に向けて出発!!



今回のタックルは


こんな感じ!
(毎回一緒ですが・・・)
左から
deps サイドワインダー スラップショット+ダイワ ジリオン100SHL
deps サイドワインダー コンストリクター+シマノ カルカッタコンクエスト101
MegaBass F7-711X (旧型)+シマノ メタニウムmg
ダイワ ブラックレーベル 762MLFS+シマノ レアニウム2500S



昨日プレデターさんRATさんに状況聞いてみると・・・

最近魚が散ってる+豪雨でか・な・り厳しいらしい(汗)


八郎潟遠征4回連続で当日か前日雨に見舞われてます(-_-;)

完璧に自分雨男になりました!

もし次回も雨なら完全体に変身します(笑)



あ~ぁこりゃまたデコるかも(笑)


まぁやるだけやってみます(-o-)/


明日は次の日の仕事を考慮して
14:00終了予定です!
  

Posted by ROTO at 10:49その他

2011年08月03日

出発!

今日の夜 秋田にむけて出発します!


八郎潟に向かって運転してる時のワクワクはたまりません♪


秋田県民の皆さんお邪魔させて頂きますm(__)m

ダメと言われても行きます(笑)



  

Posted by ROTO at 10:04その他